めざせ100万円⑨!2022年5月12日(木)ユーロカナダトレード

今日のトレード

2022/5/10~5/12  結果 -4526円

今週9日(月)に買い指値がかからず、利益を取り損ねたEURCAD。大きく下落して押し目をつけたように見えたので、ロングエントリーしました。前回の上昇をとりそこねたことが強く頭に残っていて、自分のトレード手法を無視したトレードになってしまいました(😿反省)。

予想とは逆に下落して、損切ラインかかってしまいました。

→私のトレード手法 はこちら

EURCAD/エントリーポジション

  • 【ロング】 2022/5/12 15:48~18:32 C$ 1.35589と1.35664 5千通貨を2本の合計1万通貨
  • 【利確ライン】C$ 1.39610
  • 【損切ライン】C$ 135165と135174

日時はMT4の表示時刻です。

  EURCAD 4時間足

出典:GEMFOREX FX MT4より引用

エントリーの根拠

  • 週足で意識されている価格 C$ 1.35407付近がサポートラインになる
  • 4時間足でWボトムを作って大きな上昇1波目が出てからの調整2波目と考えた

トレードシナリオとしては良かったと思うんです。10週間続く下落トレンドが意識されている水平線で反転上昇、週足レベルでトレンドの調整がくると考え、4時間足で上昇トレンドに転換するチャートパターンを待つ!そしてWボトムからの上昇~、完璧勝ちパターンですよ。10日までのチャートなら💦

  EURCAD 週足 (画像クリックで拡大できます)

EURCAD 1時間足 (画像クリックで拡大できます)

出典:GEMFOREX FX MT4より引用

言い訳ですが、少しやばいかなこの下落の形は・・・と頭にはあったんです。あったんですが。取り逃がしたままじゃ悔しいじゃないですか(←これだめなやつ)。今回の下落を調整2波と考えたわけですが、やっぱり甘かった。週足の水平線でサポートされると思いましたが、突き抜けました。

今回は違いましたが、EURやGBP系は深めに押し戻りするパターンもあるので期待しました。Wボトムのネックライン、下降トレンドラインまでの戻しから反発しようとしばらく価格が揉んでましたが、EUR売りが勝ちました。

4時間足の20EMAと20SMAがデッドクロスになってましたし、当然、1時間足の20EMAと80EMAもデッドクロスしちゃってましたので、これは自分の手法を無視しちゃった形です。戻しが深かったので移動平均線の向きも今は下向いているけど、上昇してすぐ上向くだろうと思ってましたが、ダメでした。

損切ラインにかかりました。

  EURCAD 週足 (画像クリックで拡大できます)

出典:GEMFOREX FX MT4より引用

コメント

タイトルとURLをコピーしました